浄化槽保守点検 PR

【最新】ダイキXH型モアコンパクト型浄化槽!効果的な維持管理方法!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります


モアコンパクト型浄化槽」は、シンプルさと独自の工夫が特徴です。この記事では初心者にも理解しやすいようダイキXH型浄化槽を説明します。

  • 処理方式は?
  • ブロワーの風量は?
  • 総容量は?
  • 点検する時のポイント

浄化槽基礎知識詳細はコチラ≫

横向流夾雑物除去接触ろ床循環方式

処理方式は「横向流夾雑物接触ろ床循環方式」を採用しており、嫌気ろ材を使用していないことが特徴です。ガスが溜まりにくく定期的なガス抜きが不要です。

ろ材の落下や浮上の問題がなく清掃が容易です。

ろ材についての詳細≫

5人槽のブロワー風量は50ℓ

人槽風量 (ℓ)消費電力 (W)
5人槽5028
7人槽6035
10人槽8051

コンパクト化に伴いブロワーも小型化しています。1日あたりの電気代は約17円です。

おすすめの1口ブロワーの詳細≫

\最大8%ポイントアップ!/
Amazon
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場

5人槽の総容量は1.600㎥

水が流れる順序に沿って各槽の容量をご紹介します。

室番号容量 (立方メートル)状態
第1室0.429流入
第2室0.346
第3室0.299
接触ろ床槽0.364
処理水槽0.141
消毒槽0.021放流

合計すると総容量は1.600㎥になります。

人槽総容量 (㎥)
7人槽2.199
10人槽3.061

浄化槽管理のポイント

水の流れる順序に従って、各段階に番号を振ります。

家庭からの生活排水が1槽に流入します。水より重いゴミや食物の残りかすは底部に沈殿し、軽いゴミや油は上部に浮上し「スカム」を形成します。

ダイキアクシスオリジナル横向流夾雑物除去

ダイキ独自の「横向流夾雑物除去」方式を採用し、排水の流れを蛇行させることで水流を緩め、沈殿分離や脱窒性能を安定させています。

特徴は「流量調整ポンプがない」ことです。仕組みがシンプルでメンテナンスが容易になり、管理士にとって扱いやすいメリットがあります。

メーカーのHPこちら

特長は1槽も2槽も詰まりにくい設計!

接触ろ床槽、消毒槽


「接触ばっ気方式」を採用し、シンプルなろ材とブロワー1口で運用されています。

メンテナンスは手動逆洗で行い透視度が低い場合や負荷が高い時は「常時逆洗」がおすすめです。

常時逆洗中↓

常時逆洗により、ばっ気槽内の風量が増加し水質の向上が期待できます。逆洗の手順は「赤いバルブを開き、青いバルブ」を閉じます。

青いバルブを先に閉じるとブロワーへの圧力が増え、内部のダイヤフラムが破損するリスクが高まります。

逆洗を行う際は正しい手順を守ることが必須です。

赤のバルブから先に開く!

詰まりの問題が起こりやすいのは「底部の汚泥返送管や処理水のエアリフト」です。揚水が停止した際には、エアリフトバルブを全開にして対処してください。

解決しない場合は、水道ホースを使用し、エアリフトの揚水部や汚泥返送の穴を水圧洗浄し、詰まりを解消しましょう。

揚水とは水を高い所にあげること!

まとめ

XH型浄化槽は構造的に詰まりにくく、メンテナンスが容易です。使用されている現場で問題なく稼動し、期待される性能を実現しています。電力消費を最小限に抑えつつ効率的に汚水を処理します。

環境負荷を低減し、快適な生活を支える重要な役割を果たしています。

ABOUT ME
いなジョー
いなジョー
浄化槽業10年以上。現在は浄化槽管理士として活動中!SNSを通じてこの分野の知識や情報を共有しています。浄化槽は下水道が整備されていない地域の汚水処理施設で、微生物の働きによって汚水を浄化し、河川に放流するシステムです。しかし、適切な維持管理がされていないと浄化機能は低下します。この大切な維持管理は、管理士、清掃員、検査員、そして浄化槽の持ち主である管理者が協力して実施します。浄化槽の正しい管理の方法と重要性について、多くの人々に理解してもらいたいと願っています。 また、浄化槽のことを理解することで、浄化槽管理が好きになれます。
オススメの書籍
関連記事